東京大学先端科学技術研究センター 協働事業

当事者研究の始め方

「当事者研究の始め方」に正解はなく、さまざまなやり方が存在しますが、何から始めたらよいのか、迷う方もいらっしゃるかもしれません。そこで、当事者研究の初心者向けに開発された「ワーク」と、その「ワークシート」をご紹介します。

このワークは、東京大学先端科学技術研究センターの綾屋紗月先生によって開発されたものになります。綾屋先生が当事者研究を実践する上で、その取り組みをより具体的に伝える際に、独自の「当事者研究ワークシート」を作成し、活用してきたことがベースになっています。

 本ワークでは、当事者研究が対象とする「自分」には大きく2つの側面があると考え、設計されています。

 1つ目は、人生の中で経験したさまざまな出来事の中で、自分の感じ方・考え方・行動の仕方の癖やパターンなど、「時間を超えて変わらない、一人の私として“共通している”自分」についてです。一回性の出来事ではなく、過去の複数のエピソードを並べた時に浮かび上がってくる、「あの時もこうだった」「この時もこうだった」と繰り返されている<パターン>を抽出することで見えてくる自分の側面です。

 2つ目の側面は、生まれてから今日までのエピソードを、それぞれ個別の“一回性の出来事”と捉えた上で、「時間とともに変わり続けていつつも、一人の私として“連続している”自分」についてです。「苦労度」をもとに年表を作成することで、個々のエピソードを連続的につないだ結果、人生全体の中で立ち現れてくる<ストーリー>を見出していきます。

 このように、本ワークにはいくつかのプロセスがありますが、これはあくまで当事者研究を進める際の基本項目を押さえた「土台作り」のためのものです。似たような困りごと、モヤモヤを抱える仲間と一緒に実際に当事者研究を行う際には、このワークの流れやワークシートの項目を“ひとつの目安”として頭の片隅に置いていただきつつ、これらに縛られることなく、その人が語りやすい順序や内容に合わせて進めていってください。

ワークシートの活用方法(動画)

この動画は、綾屋紗月先生による本ワークシートの活用方法を紹介したものになります(約37分)。ワークシートを活用する際にぜひご参照ください。

ワークシートのダウンロード

2024年版 ジブン・ラボ用 当事者研究ワークシート

本ワークシートは、東京大学先端科学技術研究センターの綾屋紗月先生によって作成されたものをもとに、『ジブン・ラボ』用にデザインし直したものになります。

2019年版 当事者研究ワークシート

本ワークシートは、東京大学先端科学技術研究センターの綾屋紗月先生によって開発されたものです。
(参考文献:綾屋紗月(2023)『当事者研究の誕生』東京大学出版会)

著作権について

知的財産管理の点から、「東京大学先端科学技術研究センター当事者研究分野」以外の個人および団体の場合、このワークシートを使用した有料の講習会やワークショップ、勉強会や研修などを行うことは固く禁じられておりますので、どうぞご了承ください。

この2019年版 当事者研究ワークシートを改変して使用する場合には、改変後のワークシートの表紙に、以下の文章を記載してください。

2019年版 当事者研究ワークシート(© 綾屋 紗月 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示非営利 4.0 国際)) を改変して作成

https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/legalcode.ja

※印刷する際のご注意
白黒モードで紙に印刷すると、p.2-3に薄く示した参考用のガイドがはっきり印刷されてしまい書き込めなくなってしまうので、カラーコピーを推奨致します。

ジブン・ラボTOPへ